ブログ

新潟大学合格おめでとうございます!

大学の校内に合格番号が張り出されていた時は歓声が響きわたりましたが、今はネット発表ですので、大学の校内は静かでした。
ブログ

雪が降りました

3月3日ひな祭りに雪がふりました。 新潟大学正門前の風景です。
ブログ

新潟大学前期試験

昨日で前期試験が終わりました。受験生の皆様ご苦労様でした。初めての一人暮らしに戸惑う事が多々ありますので、1年間だけでも下宿で生活してみませんか?ご連絡お待ちしております。
ブログ

2月25日朝8時

新潟大学前期試験日の朝の様子です。コロナ前は高校の先生方、予備校講師、新潟大学の在校生の応援、高校の幟がいくつもたてられて賑やかでした。受験生の方々頑張ってください
ブログ

食器

ご飯茶碗、みそ汁のお椀、箸は銘々決まっています(大家が用意します)
ブログ

畑をやっています

新潟では秋になると食用菊が食べられます。黄色い菊の隣の赤い菊はかきのもとといい、新潟では一番多く食べられています。色々とアレンジして、新潟大学の学生さんから食べてもらっています。他に色々と無農薬で作っています。
ブログ

新潟大学正門

今日の新潟大学の風景です。大学の近くですので、寒くても通学に便利です。
ブログ

2月13日 夕食

13日の夕食のメニューです。ハムカツと野菜とバナナ・グラタン・煮魚はギンダラです。
ブログ

2月13日 朝食